2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 suikatimes トラベル 函館五稜郭タワー・冬のライトアップ「五稜星(ほし)の夢」 第30回を迎えた「五稜星(ほし)の夢」は、特別史跡の五稜郭跡に「明かりをつけたら綺麗だろう」そんな一言が始まりで、1988年から続く冬のイルミネーション 五稜星(ほし)の夢 稜堡と呼ばれる5つの突角を配し、星形五角形を呈 […]
2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2019年12月4日 suikatimes トラベル 雪花火 夏の大空にあがる花火とは一味ちがう、凛とした冬の空気と雪景色の中の花火はいかが? 雪花火の季節 花火の季節になりました。 12月になってこんなことをいうと、どうしちゃったかと思われるかもしれないが、白い雪原から暗い空にあ […]
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月17日 suikatimes トラベル 鉄道の日祝賀会、「日本鉄道賞」表彰を実況! 10月15日に行なわれた第26回「鉄道の日」祝賀会の模様をレポート 鉄道の日 10月14日は「鉄道の日」だ。 1872(明治5)年10月14日、新橋~横浜間に日本で最初の鉄道が開通した。 1859年の横浜開港から数えて1 […]
2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月17日 紀 あさ トラベル 泉沢駅で「心に残る良い旅を」 道南いさりび鉄道沿線でなんだかキニナル看板のお話 路傍の看板 「心に残るよい旅を」と書かれた小さな看板が、北海道の、とある線路の脇にそっとありました。 海沿いを行く列車で、観光客なら皆が海側を見ながらゆられているような、 […]
2017年6月14日 / 最終更新日時 : 2017年6月14日 北海道情報編集部 トラベル 「鉄旅of the year」でグランプリ、ながまれ海峡号の旅 2016年の「鉄旅of the year」でグランプリを受賞した、函館近郊の海沿いを走る「ながまれ海峡号」を紹介 北海道新幹線と道南いさりび鉄道 2016年3月、北海道新幹線が誕生し、東京駅から函館まで、座ったままで着く […]
2017年3月1日 / 最終更新日時 : 2017年5月22日 北海道情報編集部 トラベル 北海道へフェリーで 短距離スイートという選択 青森-函館間を約4時間で結ぶフェリー航路は、大型船で快適。海風や、波の形、うつりゆく空を楽しみながら海峡を渡ることができる 本州と北海道を結ぶフェリー航路 北海道というと飛行機で行くイメージだが、本州・北海道間には10を […]