suikatimes
トラベル

早咲きの桜に会いに
暖かい今年、関東でも早咲きの桜はもう満開 花が咲き続ける町、熱海 2月になりました。暦の上ではまだ冬ですが、春の始まりのような温か…
グルメ

カップヌードル味のソフトクリーム?
横浜にあるカップヌードルミュージアムではカップヌードル味のソフトクリームが食べられる。しょうゆ味とカレー味 カップヌードルの父、安…
その他

Twitter、PCで複数ユーザをらくらく切り替え
Twitterで仕事アカウントとプライベートアカウントを使い分ける。スマホアプリでは可能だが、PCでもChromeの拡張機能を用い…
トラベル

横浜桜木町、東急東横線跡地
桜木町「東急東横線跡地」が遊歩道として整備された。「こたつでシネマ」など興味深い社会実験がおこなわれている 15年前のこと 横浜高…
トラベル

函館五稜郭タワー・冬のライトアップ「五稜星(ほし)の夢」
第30回を迎えた「五稜星(ほし)の夢」は、特別史跡の五稜郭跡に「明かりをつけたら綺麗だろう」そんな一言が始まりで、1988年から続…
トラベル

雪花火
夏の大空にあがる花火とは一味ちがう、凛とした冬の空気と雪景色の中の花火はいかが? 雪花火の季節 花火の季節になりました。 12月に…
その他

横浜の裏側?表側?ウラ横で27杯呑み遊び!
1000円のカードを買うと横浜駅東側(ウラ横)のエリア内の27店舗で1杯無料になる呑み倒れ企画「urayoko.net」 ウラ横は…
トラベル

節電イルミ!? スマートイルミネーション横浜
イルミネーションといえば豪華にキラキラだが、あえて節電しながらも小さな彩りを楽しむ、震災後のイルミネーションの進化系 スマートイル…
トラベル

絵本のような絵本の里の「絵本の館」
映画「じんじん」の舞台、絵本の里剣淵町の「絵本の館」 絵本の里を創ろう 旭川から北に約50km、面積は約130k㎡(神奈川県川崎市…
トラベル

鉄道の日祝賀会、「日本鉄道賞」表彰を実況!
10月15日に行なわれた第26回「鉄道の日」祝賀会の模様をレポート 鉄道の日 10月14日は「鉄道の日」だ。 1872(明治5)年…